2011年5月31日火曜日

機械除草

いわゆる「トラクターで草刈り」です。

もちろん私はトラクター運転できないので、農家さんがやってます。


右が刈った後で左が刈る前。
ちょっと遠いけれど、奥で作業中の農家さんがトラクターを運転。
これで通気性がよくなりそうです。

ブドウの樹の間もあるので、作業は急ぎ足。

2011年5月30日月曜日

シャルドネ2010の発売日決定

RICCA雪の系譜シャルドネ2010の発売日が決定しました。
直売所で先行発売も行う予定ですが、その日付はお待ち下さい。

発売日:2011年6月20日
価格:¥2,730
味わい:辛口

2009年のシャルドネは樽香が強くついていたため、より繊細な雪解け水をイメージして醸造しました。2010年の、宝水らしさへ一歩踏み込んだワイン。
宝水ワイナリー2010年の成果をお楽しみ下さい。

※画像は準備中です。

レンベルガー展葉

レンベルガーが少しだけ展葉。
ケルナーは萌芽。


萌芽写真、撮り忘れました。
ワイナリーにあるのは小さいデジカメですが、作業着に入れるとかさばるので持ち歩いていないため、携帯で撮影。作業しながらなので、私よく写真撮り忘れます。

今は去年植えた場所の草刈り。 
クワ持って、作業しています。

2011年5月25日水曜日

萌芽

レンベルガーとピノ・ノワール、シャルドネがついに萌芽。
写真は、撮り忘れましたが、萌芽しました。
約半月の遅れ。
ケルナーは毎年最後なのですが、これはまだみたいです。
6月前には萌芽すると思うのですが・・・

しかし、霜の心配はなく、その点は安心。
問題は、今年のブドウがどこまで熟すかです。
これからの天候しだいですが、遅れた分、忙しなくなりそうです。

2011年5月22日日曜日

北海道のワインを旅する

今日もちょろっと宣伝。



「北海道のワインを旅する」という本です。
以前軽く触れた本は、「国産ぶどう100%のワイナリー」でしたが、今回は「北海道のワイン」がテーマです。

写真が多く、北海道のワイナリーめぐりをする前にイメージを高めることもできますし、行ったあと、「そういえばこういう場所だった!」と思い出せるようにもなりそうです。

宝水ワイナリーも載っていますので、書店で見かけた際は手にとってみてください。

2011年5月21日土曜日

今日は一日天気が悪い。

明日から一週間晴れる見込みのようだけど、天気が当たればいいな。

晴れたらまた畑でブドウの観察をしないと!

収穫量未定時の仕込み計画は完成。
収穫量がわからない時の計画は、あてにならないように思うけれど、一度作っておかないと作業が重なった時にターゲットがわからなくなったりする。
ターゲットを見失わないよう、萌芽から一貫してイメージできるよう、個人的にはこのとき計画することを重視している。

もちろん、毎年気候が違うから、修正は何回も行うことになります。

2011年5月20日金曜日

樽出ししました

今日はレンベルガーの樽出しブレンド。



写真はワインを移動させ、洗浄した樽。

ワインを出したらすぐに洗浄しないと、微生物汚染のリスクが高くなります。
樽は当然ながら”木”なので、一度汚染すると滅菌が極めて難しい。
だから、汚染のリスクを下げられるように洗浄・管理します。

簡単に言うと、洗浄は大事ということなのです。


レンベルガーの瓶詰めは、来月です!

2011年5月19日木曜日

明日、レンベルガー樽出し

明日、レンベルガーの樽出しを行います。

そして来月瓶詰め予定。


宝水町の水田農家さん達は大忙し。
ここ数日、毎日景色が変わります。

2011年5月16日月曜日

日本ワインガイド

今日は軽く宣伝です。

国産原料100%のワイナリーを掲載している「日本ワインガイド」という本が5月中旬(もう中旬ですね)
に発売されます。宝水ワイナリーも掲載されています。




500ページ超というボリュームで、読み応え抜群です。

2011年5月14日土曜日

ブドウの芽、ふくらみました

今年は雨ばかりで芽が出るのが遅い年のようです。
しかし、ようやくここまでふくらんできました。


今年はこの勢いであれば、霜の心配もなさそう。

一昨日、植栽



一昨日はシャルドネとレンベルガーの植栽を行いました。
昨月~今月と雨が続き、畑がまったく乾かなかったことと苗の根が危うくなってきたことを加味して今年は畑を耕さずに、そのままスコップで穴を掘って植えることに。
そのせいもあり、土は固く、作業は難航したけれど、一日一杯でなんとか終了。
人数は午前中12人、午後11人と大人数だったけれど、さすがに掘り起こすのに大きな力が要るためスムーズにとはいかなかった。しかし、下手に耕して水分の多い部分を掘り返してもかえってブドウに悪いと考えてのもの。

今日はまた雨。
3日間晴れた日って、今月一回もないのではないだろうか。

しかし、無事終わったときの達成感は、今まで以上だったことは間違いない。

2011年5月8日日曜日

札幌へ

昨日は私用で札幌へ。

買い物その他もろもろを済ませ、グランヴァンセラーでワインのテイスティング。
昨日は山崎ワイナリー、ドメーヌタカヒコ、そしてドイツのケルナーの飲み比べが出来たのだ。
わざわざ電話で教えてくれて、ありがとうございました。

その後はワインバーランスへ。
ランスでは「ラロ・スプマンテ アロマティコ」と「kondo ロゼ」があり、それらを注文。
行くお店がそうなのかもしれないけれど、国産ワインがグラスで楽しめるというのは本当に嬉しい。
その後も赤を飲み、最後にウイスキーをロックで。

なぜか昨日はまったく写真を撮っておらず、このウイスキーボトルとラロスプマンテアロマティコしか撮っていました。
なんたることでしょう。

2011年5月6日金曜日

レンベルガーの補植は終了

今日でレンベルガーの補植は終了。
肝心の植栽は、まだ。

そして植栽の日程は今月13-15日に変更。
畑を耕すことができないので、直接スコップで穴をあけて植栽することに。
畑が乾かないことと、苗の芽吹きが懸念されているため。


・・・今年の連休は雨ばかりでしたね。

2011年5月5日木曜日

植栽の日程変更

天気予報をみていたところ、7,8日は雨。10日も雨。

植栽予定の日付は14or15日に変更。
畑が乾かない・・・
この日付で本当にできるのか!?
それも天候次第・・・。

しかし、今日の補植は順調。
明日は一日かからないかもしれない。

枯死した樹を掘り返し、除き、植える。
実はこれ、けっこうな力仕事です。

2011年5月4日水曜日

ブドウの苗


今日はブドウの苗の準備。
そして植栽する場所の明細表の作成。

明細表は、当然ながらブドウ園全体の表を作るとサイズが間に合わないので、補植する場所のみを数字で記したシートを作成。
列ごとに、杭の数ごとに、ブドウの順番ごとに。

さぁ、シートもできたし、ブドウの苗の準備もできたし、後は人数ごとの作業分担。

明日の予報も晴れ!
明日は無事補植ができそうです。

2011年5月3日火曜日

レンベルガーの補植準備

明日は雨。
その後2日間は晴れ。

その2日間にレンベルガーの補植(枯死した場所に苗を植える作業)を行うために、具体的にどの場所に必要なのかを、今日調査しました。
ただ調査するだけでなく、病気、若木、幼木なども調査し、記録。

明日、補植する苗の数量を集計して、場所を明記しておいて、補植用の苗木の準備をして・・・。

明後日、補植!



ただ、心配事が一つ。
明後日、本当に晴れるのか!?
晴天を祈ります。

2011年5月2日月曜日

ありゃ

今月の8-9日に植栽(ブドウの植え付け)を予定しているのだけれど、また雨の予報が追加。

今度は8日に雨マーク。

もう少し、様子を見て、日程調整しなければ。


しかし、本当に晴れないなぁ。

2011年5月1日日曜日

最近の天気

人は、会話に困ると天気の話をするようになるそうです。

ということで天気の話。


今年の雨は半端ではない。
確かに、雨天の日数で考えると、昨年とあまり変わらない。
4月20-30日の間であれば今年も昨年も雨天は5-6日程度。

しかし、圧倒的に違うのはその雨量だ。
昨年の4月20-30日の間に降った雨量は30.8mm
しかし、今年の雨量は4月20-30日の間で125.4mm。
4倍の雨が降っているのだ。

今年は23日の夜から24日午前中にかけて85mmの雨が降っている。
そのおかげで気温は上がらず、霜の心配は低いように思うけれど、反面、根があまりの
水分量にダメージを受けていないかと心配になる。



早く、晴れないかな。