2011年12月31日土曜日

関東のお店めぐり bistro abats編

12月27日も関東代理店の清水さんと共に挨拶をして回った。
最初に尋ねたのは水道橋駅、本郷三丁目駅、御茶ノ水駅から歩いて行けるフランス料理店「bistro abats(ビストロ アバ)」。

お店の外観

ランチは魚料理を選択

ちょうど尋ねた27日が今年最後の営業日だったらしく、満席。
店内から厨房が丸見えになっている構造で、厨房を囲むカウンター席と少し離れたテーブル席がある。
尋ねた日、シェフが一人で満席の料理・注文など全てをこなしていたのだけれど、忙しい中にも余裕があった。
料理も素晴らしいおいしさで、食べながらほとんど「うまい」とか「おいしい」としか言っていなかったと思う。



しかし、こんなおいしい料理をお昼から食べれて大満足でした。
ありがとうございました。

2011年12月30日金曜日

関東のお店めぐり garibaldi編

12月26日の最後は千葉県勝田台駅にある「winebar garibaldi」。
私たち宝水ワイナリーの関東代理店「Garibaldi&Liqures」の営業部長を務めている清水さんのお店だ。

一緒にお店を回りながら、最後の終着点として、ここを設定。
お店の前。この写真は昨年末のラストライブのときのものです
一緒にお店を回っている清水さん

お店には今年ワイナリーまでいらしてくださった方や、去年このgaribaldiで出会った方などがいらしていました。
静かに楽しみながらワインを飲む雰囲気が、自然と流れているのもこのお店の魅力なのだと思う。


勝田台から私の実家までは結構あるため、22時過ぎにはお店を後に。


お店めぐりは12月26日だけでなく、27日も行いました。
明日からは、27日のお店紹介をしていきます。

2011年12月29日木曜日

関東のお店めぐり いまでや編

12月26日、千葉県のお酒屋「いまでや」を訪問。
いまでやさんは、宝水ワイナリーへもさまざまなシーズンにいらしてくださっていたけれど、こちらから訪問することがなかなかできなかった。
今回が初の訪問。

いまでやさんの外観

店内は奥行きのある広いスペースに数多くの酒類が並ぶ

宝水ワインの棚を発見!他にも多くの国産ワインが並んでいる

ショップにはカフェスペースが併設されていて、ゆったりと寛げる

カフェスペースでは、ランチも食べれる






店内には、バーカウンターもある
ショップ、カフェ、バーカウンターとお酒売り場に欲しいと思われるものが勢ぞろいしているすばらしいお店です。

お忙しい中、ありがとうございました。

2011年12月28日水曜日

関東のお店巡り ラ・カンパーニュ編

12月26日は関東代理店の方とお店巡りをする約束をしていた。


まず、最初に尋ねたのは東京駅(大手町駅)にある「ラ・カンパーニュ」。
カジュアルに楽しめる本格フレンチのお店だ。
お店の入り口

中に入ると数多くのワインが並んでいる。
この棚の半分は国産ワイン。



国産ワインには、それぞれワインの説明が付いている。
ランチのお肉料理

ランチのお肉料理を食べながら代理店の方と近況の話。
といっても、堅苦しい話というより、今年のワインのことや最近の動向を軽く話して後は食事を楽しむ。
食事の後はラ・カンパーニュの安藤店長とワイン談義に花が咲く。
今日の記念にボトルを持っていただき、写真撮影。 



いろいろと説明をしてくれた安藤店長

お忙しい中、ありがとうございました。

2011年12月20日火曜日

雪景色

毎日毎日除雪や雪の話をしているので、雪つながりで、今回は雪景色。
といっても、写真は宝水町のものではありませんが、宝水町周辺の山の写真です。

雪化粧した木々

停車して撮影した山道(舗装されてます)

2011年12月18日日曜日

連日の雪

最近の岩見沢は雪が多い。
しかし、住んでいると毎日量は多いけれど、ついつい慣れてしまうもの。

先日、山梨の友人から「岩見沢は大雪警報出てたよ」と連絡が入った。
「多い」とは思っていたけれど、警報が出てるのはラジオで少し耳にした程度だ。
住んでいると、大雪警報が出たときに「警報だ!」というよりも「やっぱり」という感覚のほうが強い。
しかし、スコップを備えておかないと、さすがにおっかないとも思い始めた。

さて、そんな宝水ワイナリーの今日のぶどう園。


下の写真が12月12日の写真



粉雪は毎日30-50cmは降っています。
高さがそんなに上がっていないのは雪の重圧で下の層が潰れて高密度になっているから。
でも、もう積雪量で1mは超えているのでしょう。
今回の冬、杭が見えないところまで、ひょっとしたら降るのかもしれない。

2011年12月13日火曜日

除雪

当然ながら、雪が降ったら除雪です。

岩見沢の雪はべらぼうな量ですから。
今日はワイナリーの屋根雪おろし。
力仕事でえっほえっほやりました。


屋根の雪

雪の高さ=60cmくらい

屋根から下

屋根雪を下ろした後、景色を撮影


除雪はタイヘンですが、やらないと屋根が潰れる恐れがありますので、定期的(積もったら)に行います。

2011年12月12日月曜日

豪雪

昨日今日と雪が降り続け、気がつけばものすごい量になっていました。

2階のバルコニーを除雪してから撮影

一本杭が折れているのは愛嬌です。
しかし、ブドウの樹は一気に埋もれました。

2011年12月7日水曜日

今月号のdancyuにも掲載されました!



昨月号に引き続き、今月号にも掲載されました。
今回の号は「3号連続企画」の再集合、その集大成となるワインがズラリと並びます。

そして見出しは玉子雑炊。
まったく関係ないですが、今晩は玉子雑炊にします。

2011年12月6日火曜日

昨日は地吹雪・吹雪

昨日は午前中が地吹雪、午後は吹雪き、夜は雪(吹雪かどうかはわからない)と降り続いていました。
つい先日までブドウも半分以上露出していたのですか、今朝はこの通り。



宝水町では昨日の晩に一度除雪を行い、今朝もう一度除雪をしなければいけないほどだったとか。
私も昨日は帰宅後駐車場を除雪し、今朝も除雪をしなければ車を出せないほどだった。

これからは、朝一番の動きが「車を見に行く」になりそうです。