前回に続いて、今度はピノ・ノワールの樽移動。
昨日ワインを抜いて、樽を洗浄し、今日樽に戻す。
2010年の高温でも、ピノ・ノワールはやっぱり淡い。
これからどう変化していくか、どこまでいけるか、楽しみでもある。
2011年1月27日木曜日
快晴 ならば 写真撮影
2011年1月25日火曜日
札幌つどーむ
2月7日-13日まで、札幌にて「さっぽろ雪まつり」が開催されます。
そのつどーむ会場にて、宝水ワイナリーも出店します!
さっぽろ雪まつり つどーむ会場
会場の時間は9:00-17:00。
氷のすべりだいや雪像などなど、様々な催しがありますので足を運んでみてください。
尚、当日は「斎藤」が行きますよ。
そのつどーむ会場にて、宝水ワイナリーも出店します!
さっぽろ雪まつり つどーむ会場
会場の時間は9:00-17:00。
氷のすべりだいや雪像などなど、様々な催しがありますので足を運んでみてください。
尚、当日は「斎藤」が行きますよ。
2011年1月24日月曜日
2010レンベルガー再び樽詰め
2010年のレンベルガーを再び樽に戻しました。
樽の回りにはブドウの酸の成分「酒石」がたくさんついていました。また、樽の「口」は微生物にやられる危ない場所ですので、きっちり洗浄。
樽詰め中の写真は、作業しながらでは撮影できないのでナシです。
そして樽詰め後、屋根雪下ろし。
屋根雪を下ろしている最中、動物の足跡を発見。
豪雪の最中でも、動物達はたくましく生きているんだと実感。
ちょっと画質悪いのは携帯電話で撮影したため。
足跡は林へ向かって伸びていた。
樽の回りにはブドウの酸の成分「酒石」がたくさんついていました。また、樽の「口」は微生物にやられる危ない場所ですので、きっちり洗浄。
樽詰め中の写真は、作業しながらでは撮影できないのでナシです。
そして樽詰め後、屋根雪下ろし。
屋根雪を下ろしている最中、動物の足跡を発見。
豪雪の最中でも、動物達はたくましく生きているんだと実感。
ちょっと画質悪いのは携帯電話で撮影したため。
足跡は林へ向かって伸びていた。
2011年1月23日日曜日
第16回 北を拓く道産ワインの夕べ
2011年2月24日にホテルロイトン札幌にて「第16回 北を拓く道産ワインの夕べ」が開催されます。
道産ワインの夕べは道内13ワイナリーが揃う非常に充実したイベント。
誰でも参加できる立食形式のパーティーです。
参加ワイナリーは以下の通り。あいうえお順
奥尻ワイナリー
中央葡萄酒 千歳ワイナリー
月浦ワイン醸造所
十勝ワイン
富岡ワイナリー
はこだてわいん
ばんけい峠のワイナリー
富良野市ぶどう果樹研究所
宝水ワイナリー
北海道ワイン
マオイワイナリー
山崎ワイナリー
余市ワイン
チケットは上記ワインメーカー各社で取り扱っております。
最寄のワインメーカーまでお問合せ下さい。
開催のまとめ
時間 : 2011年2月24日(木) 18時30分~20時30分
場所 : ホテルロイトン札幌 3階ロイトンホール
チケット代金 : ¥4,500 ( 当日¥5,000) (いずれも税込)
道産ワインの夕べは道内13ワイナリーが揃う非常に充実したイベント。
誰でも参加できる立食形式のパーティーです。
参加ワイナリーは以下の通り。あいうえお順
奥尻ワイナリー
中央葡萄酒 千歳ワイナリー
月浦ワイン醸造所
十勝ワイン
富岡ワイナリー
はこだてわいん
ばんけい峠のワイナリー
富良野市ぶどう果樹研究所
宝水ワイナリー
北海道ワイン
マオイワイナリー
山崎ワイナリー
余市ワイン
チケットは上記ワインメーカー各社で取り扱っております。
最寄のワインメーカーまでお問合せ下さい。
開催のまとめ
時間 : 2011年2月24日(木) 18時30分~20時30分
場所 : ホテルロイトン札幌 3階ロイトンホール
チケット代金 : ¥4,500 ( 当日¥5,000) (いずれも税込)
2011年1月21日金曜日
2011年1月20日木曜日
2011年1月15日土曜日
樽熟成中のレンベルガー2010
レンベルガー2010は現在樽熟成中。
味わいは果実や華やかな香りがちょっと出てきましたが、まだまだ硬い。
熟成期間は、いつもよりも長い方が良さそう。
2010年は例年よりもずっと暑かったため、収穫量は予想より減ってしまいましたが赤ブドウの色づきなどがとても良い年でした。
レンベルガー2010の熟成、期待です!
味わいは果実や華やかな香りがちょっと出てきましたが、まだまだ硬い。
熟成期間は、いつもよりも長い方が良さそう。
2010年は例年よりもずっと暑かったため、収穫量は予想より減ってしまいましたが赤ブドウの色づきなどがとても良い年でした。
レンベルガー2010の熟成、期待です!
2011年1月13日木曜日
酒石
酒石酸は、ワインに含まれる主な酸で、醗酵中・醗酵後に溶けきれなくなった分が低温になると析出します。
ボトルの中で出ないのは、この酒石酸をタンクの中で出しているから。
ボトルの中で出ないのは、この酒石酸をタンクの中で出しているから。
タンクの液面の写真(レンベルガー) 浮いてるのは酒石酸 白ワインは黄色だけれど、赤ワインは色素を含むので酒石酸が赤・紫色になる |
実は、今のオレンジピンクロゼ2010は、冷蔵庫に入れると酒石酸が出ます。
これはタンクを低温にせず、瓶詰めしたからです。
4月頃からのオレンジピンクロゼからは酒石酸が出なくなりますので、今の期間だけの特典ともいえるかもしれません。
ちなみになめると、ちょっと「苦くて」けっこう「すっぱい」です。
食感は、「ジャリジャリ」と鳴りますが、すぐに口の中で溶けます。
個人的に、結構好きな味。
※ 酒石酸はブドウにもともと含まれる成分ですので、人体に害はまったくありません。
2011年1月9日日曜日
2011年1月8日土曜日
連続して雪・雪・雪。
関東より帰ってきてからというもの、岩見沢は毎日が雪。
それでもなかなか積もらず、ようやくこのくらい。
一年目のブドウたちはもうすっぽり埋まりました。
まだまだ雪は続きます。
予報では一週間連続雪。
早く埋もれてくれないかなぁ。
一年目のブドウたちはもうすっぽり埋まりました。
まだまだ雪は続きます。
予報では一週間連続雪。
早く埋もれてくれないかなぁ。
2011年1月6日木曜日
2011年1月2日日曜日
登録:
投稿 (Atom)